第6回 世界内分泌・糖尿病・代謝学会(6th Edition of World Congress on Endocrinology, Diabetes and Metabolism)での発表報告
- アズサ シミズ
- 7月1日
- 読了時間: 1分
2025年6月22日〜23日、歴史地区として世界遺産に登録されているチェコの首都プラハにて開催された6th Edition of World Congress on Endocrinology, Diabetes and Metabolism において、当科の乙田准教授が口演発表を行いました。
演題名:“SGLT2 Inhibitors Attenuate Inflammation and Preserve Redox Balance in Type 2 Diabetes: Clinical Evidence Supporting the Mitohormesis Concept”
本研究では、2型糖尿病患者を対象に、エンパグリフロジンの投与が酸化ストレス・炎症・臓器ストレスに与える影響を検討し、ミトホルメシス仮説を支持する形でその有用性について報告しました。




